【8月(夏・祭り・お盆)】高齢者(デイサービス・老人ホーム)の室内で簡単なレクリエーション・ゲーム・工作・料理一覧

新着レク

8月(夏)【レクリエーション介護士が選ぶ高齢者工作】割り箸と紙を使って『じゃばらスイカ』の作り方『hoiclueほいくる』さんcover by chibiike(ちびいけ)
『hoiclueほいくる』さんで紹介されている『じゃばらスイカ』に割り箸と紙を使って挑戦させていただきました(^^♪作り方挑戦してみた準備したもの材料 割りばし 1本 ノート道具 色鉛筆 鉛筆 のり セロハンテープ 定規ノートのサイドを1セ
【夏(8月)♪レクリエーション介護士が選ぶ高齢者工作】手作りナイロン袋フグ『hoiclueほいくる』さん cover by chibiike(ちびいけ)
『hoiclueほいくる』さんで紹介されている手作りフグに挑戦させていただきました☆ナイロン袋フグ作り方材料 ナイロン袋 1枚 輪ゴム 1個 ノート道具 セロハンテープ 油性ペン 色鉛筆 ハサミナイロン袋の底の部分を寄せ集めてセロハンテープ

工作から探す

8月(夏)の高齢者・介護施設(デイサービス・老人ホーム)簡単工作一覧
工作一覧花火8月(夏)にトイレットペーパーの芯で作ったスタンプと絵の具を使って作る花火です☆二色の瓶夏にベビーオイルと着色料とキャンドル用染料を使って作る2色が混ざる瓶です☆風鈴夏にペットボトルと糸と鈴を使って作る風鈴です☆夏に紙コップとタ

今日は何の日から探す

【8月(夏)の今日は何の日カレンダー】高齢者(デイサービス・老人ホーム)室内簡単レクリエーション・ゲーム・クイズ一覧
31日(野菜の日)食物繊維の多い食品を分類食物繊維の多い食品を『穀物』『いも』『豆』『野菜』『果物』『海藻・きのこ』に分類していくゲームです☆30日(富士山測候所記念日)富士山クイズ29日(秋田県の記念日)都道府県クイズ(秋田県)28日(民

体操

海の歌で音楽体操

海の歌の歌詞に合わせてオリジナルの振り付けを考えていく音楽体操です☆

【8月12日の高齢者(デイサービス・老人ホーム)脳トレレクリエーション】太平洋横断記念日に『海の歌で音楽体操』
おつかレクリエーション(^_-)-☆『FUN SEED(ファンシード)』さんで紹介されている『海の歌を使ってオリジナル音楽体操』です(^^♪音楽体操海の歌の歌詞に合わせてオリジナルの振り付けを考えていく音楽体操です☆準備するもの 歌詞 ホワ

阿波踊り体操

椅子に座ってできる阿波踊り体操です☆

座ってできる【8月(夏祭り)の高齢者(デイサービス・老人ホーム)室内レクリエーション】『阿波踊り体操』
おつかレクリエーション(^_-)-☆『みんなのお助け💓NAVI』さんで紹介されているユーチューブのみんなでつくろう!健康とくしま県民会議さんの『阿波踊り体操リハビリ編』です(^^♪阿波踊り体操椅子に座ってできる阿波踊り体操です☆準備するもの

ハワイ航路体操

椅子に座ってできる体操です☆

椅子に座ってできる【8月(夏祭り)の高齢者(デイサービス・老人ホーム)体操】『ハワイ航路体操』
おつかレクリエーション(^_-)-☆『みんなのお助け💓NAVI』さんで紹介されているユーチューブの賛育会第二清風園さんの『ハワイ航路体操』です(^^♪体操椅子に座ってできるハワイ航路体操です☆

壁画(壁面飾り)から探す

【8月(夏)】高齢者(デイサービス・老人ホーム)壁画(壁面飾り)の型紙が無料でダウンロード・印刷できる
壁画(壁面飾り)一覧ひまわり8月(夏)のひまわりの壁画です☆花火・祭りの夜8月(夏)の花火・祭りの夜の壁画です☆朝顔ハイビスカス

クイズから探す

【8月(夏)】高齢者(デイサービス・老人ホーム)脳トレクイズ一覧
都道府県クイズから探す30日(富士山測候所記念日)富士山クイズ28日(民放テレビスタートの日)(気象予報士の日)テレビクイズ天気・気温クイズ27日(男はつらいよの日)寅さんクイズ26日(パパフロの日)(レインボーブリッジ開通記念日)橋クイズ

夏祭り・ゲーム

射的

お手玉で空き缶を倒すゲームです☆

【8月(夏祭り)の高齢者(デイサービス・老人ホーム)室内レクリエーション】お手玉と空き缶を使って『射的』
おつかレクリエーション(^_-)-☆『みんなのお助け💓NAVI』さんで紹介されているユーチューブのiwadatemasanoriさんの『缶倒し』です(^^♪遊び方お手玉で空き缶を倒すゲームです☆準備するもの お手玉 空き缶

ピンポン球すくい

水を入れたボウルの中に浮かべたピンポン球をポイを使ってすくっていくゲームです☆

【8月(夏祭り)の高齢者(デイサービス・老人ホーム)室内レクリエーション】ピン球とポイを使って『ピンポン球すくい』
おつかレクリエーション(^_-)-☆『みんなのお助け💓NAVI』さんで紹介されているユーチューブのレクリエーション志郎さんの『ピン球すくい』です(^^♪遊び方水を入れたボウルの中に浮かべたピンポン球をポイを使ってすくっていくゲームです☆準備

輪投げ

【8月(夏祭り)・誕生日会の高齢者(デイサービス・老人ホーム)室内レクリエーション】新聞紙を使って『輪投げ』
おつかレクリエーション(^_-)-☆『みんなのお助け💓NAVI』さんで紹介されているユーチューブのdreamhopenさんの『輪投げ』『ヘルなびメディア』さんで紹介されている誕生日会に『輪投げ』です(^^♪作り方と遊び方準備するもの 新聞紙

魚釣りゲーム

手作り釣りゲームです☆

【8月(夏祭り)・10月10日(釣りの日)・11月11日(鮭の日)・運動会・誕生日会の高齢者(デイサービス・老人ホーム)室内レクリエーション】ラップの芯を使って『魚釣りゲーム』
おつかレクリエーション(^_-)-☆『みんなのお助け💓NAVI』さんで紹介されているユーチューブのsakuyaさん、特別養護老人ホーム悠々居さん、大友吾基さんの『さかなつりゲーム』『介護のお仕事研究所』さん『RAGレクリエーション』さんで紹

スイカ割り

新聞紙で作った棒とビーチボールを使ったスイカ割りです☆

【8月(夏祭り)の高齢者(デイサービス・老人ホーム)室内レクリエーション】新聞紙で作った棒とビーチボールを使って『スイカ割り』
おつかレクリエーション(^_-)-☆『みんなのお助け💓NAVI』さんで紹介されているユーチューブの正仁会なごみの郷さんの『スイカ割り』です(^^♪遊び方新聞紙で作った棒とビーチボールを使ったスイカ割りです☆準備するもの 新聞紙で作った棒 ビ

盆踊り

九州炭坑節です☆

【8月(夏祭り)の高齢者(デイサービス・老人ホーム)室内レクリエーション】『盆踊り』
おつかレクリエーション(^_-)-☆『みんなのお助け💓NAVI』さんで紹介されているユーチューブのOsamu Matsumotoさんの『九州炭坑節』です(^^♪盆踊り九州炭坑節です☆

風船バレー

うちわを使って風船を返すゲームです☆

座ってできる【8月(夏)の高齢者(デイサービス・老人ホーム)室内レクリエーション】うちわを使って『風船バレー・テニス』
おつかレクリエーション(^_-)-☆『介護のお仕事研究所』さん、『ヨリ.チャンネル』さんで紹介されている『風船バレー』『RAGレクリエーション』さんで紹介されているユーチューブのsiawasesouさんの『風船テニス』です(^^♪遊び方うち

風船を使ったバレーです☆

【8月(夏祭り)・11月26日(いいチームの日)・誕生日会】座ってできる高齢者(デイサービス・老人ホーム)室内レクリエーション『風船バレー』
おつかレクリエーション(^_-)-☆『みんなのお助け💓NAVI』さんで紹介されているユーチューブの仁泉浩さん、大友吾基さん、八幡西区 デイサービスさくら館の一日をお届けします!!さんの『風船バレー』『カイフクナビ』さんで紹介されている円にな

ジェスチャーゲーム

お題が夏のジェスチャーゲームです☆

8月(夏)【高齢者(デイサービス・老人ホーム)室内レクリエーション・アイスブレイク】『ジェスチャーゲーム』
おはようござい鱒(*^^*)『みんなの💡アイスブレイク』さんで紹介されているユーチューブの前川勇さんの『なりきりジェスチャー』『みんなのお助け💓NAVI』さんで紹介されているユーチューブのphotostudio cocoaさんの『お題 夏

脳トレ

熱中症クイズ

7月から8月(熱中症が起こりやすい時期)に熱中症の知識を深めるクイズです☆

【7月・8月(夏)の高齢者室内レクリエーション】『熱中症予防クイズ』
おつかレクリエーション(^_-)-☆『FUN SEED(ファンシード)』さんで紹介されている関西電力さんの『熱中症テスト』です(^^♪熱中症クイズ7月から8月(熱中症が起こりやすい時期)に熱中症の知識を深めるクイズです☆

塗り絵

8月に夏祭りの塗り絵です☆

【高齢者(大人)の無料塗り絵】8月の簡単な『夏祭りの塗り絵』
おつかレクリエーション(*^^)v『FUN SEED(ファンシード)』さんで紹介されている無料で塗り絵がダウンロードできるサイトの『ぬりえプリント』さんの夏祭りの塗り絵に挑戦させていただきました(^^♪塗り絵簡単な塗り絵が無料でダウンロード
【高齢者(大人)の無料塗り絵】8月の介護レク素材『夏祭りの塗り絵』
おつかレクリエーション(*^^)v『介護アンテナ』さんで紹介されている夏祭りの塗り絵です(^^♪塗り絵無料でダウンロードできる夏祭りの塗り絵です☆

2020年8月の塗り絵カレンダーです☆

【高齢者(大人)の無料塗り絵】2020年8月の『塗り絵カレンダー』
おつかレクリエーション(*^^)v『介護アンテナ』さんで紹介されている『2020年8月の塗り絵カレンダー』です(^^♪塗り絵カレンダー無料でダウンロードできる2020年8月の塗り絵カレンダーです☆

間違い探し

8月(夏)の間違い探しです☆

【高齢者脳トレプリント】無料で印刷できる8月(夏)の『間違い探し』
おつかレクリエーション(*^^)v『介護アンテナ』さんで紹介されている『間違い探し』です(^^♪間違い探し無料で印刷・ダウンロードできる8月(夏)の間違い探しです☆

音読・言葉遊びゲーム

8月の花火を題材にした音読プリントです☆

【高齢者の無料音読プリント】8月の簡単介護レク素材『日記の音読・言葉遊びゲーム』
おつかレクリエーション(*^^)v『介護アンテナ』さんで紹介されている『日記の音読・言葉遊びゲーム』です(^^♪音読・言葉遊びゲーム無料でダウンロード・印刷できる8月の花火を題材にした音読プリントです☆

迷路

矢印の方向にひらがなをなぞっていく迷路です☆

【高齢者脳トレプリント】無料で印刷できる8月(夏)の『迷路ゲーム』
おつかレクリエーション(*^^)v『介護アンテナ』さんで紹介されている『矢印を進んで言葉を見つける迷路』です(^^♪迷路無料で印刷・ダウンロードできる矢印の方向にひらがなをなぞっていく迷路です☆

折り紙

イルカ

夏に折り紙を使って作るイルカです☆

お家でできる【8月(夏)の高齢者・デイサービス工作レク】折り紙を使って『イルカ作り』
おはようござい鱒(*^^*)『介護の123』さんのサイトで紹介されている『イルカ作り』とユーチューブの折り紙の時間 / Origami Timeさんの『イルカの折り方』です(^^♪作り方夏に折り紙を使って作るイルカです☆準備するもの材料 折

かき氷

夏に折り紙を使って作るかき氷です☆

お家でできる【8月(夏)の高齢者・デイサービス工作レク】折り紙を使って『かき氷作り』
おはようござい鱒(*^^*)『介護の123』さんのサイトで紹介されているユーチューブのOrigamiAkoさんの『かき氷の作り方』です(^^♪作り方夏に折り紙を使って作るかき氷です☆準備するもの材料 折り紙道具 ハサミ のり

浴衣

夏に折り紙を使って作る浴衣です☆

お家でできる【8月(夏)の高齢者・デイサービス工作レク】折り紙を使って『浴衣』
おはようござい鱒(*^^*)『介護の123』さんのサイトで紹介されているユーチューブのばぁばの折り紙チャンネルさんの『着物・浴衣の折り方』です(^^♪作り方夏に折り紙を使って作る浴衣です☆準備するもの材料 折り紙道具 ハサミ のり

金魚作り

夏に折り紙を使って作る金魚です☆

お家でできる【8月(夏)の高齢者・デイサービス工作レク】折り紙を使って『金魚作り』
おはようござい鱒(*^^*)『介護の123』さんのサイトで紹介されているユーチューブのばぁばの折り紙チャンネルさんの『金魚の折り方』です(^^♪作り方夏に折り紙を使って作る金魚です☆準備するもの 折り紙 丸いシール(黒と白)or ペン

スイカ

夏に折り紙とペンを使って作るスイカです☆

お家でできる【8月(夏)の高齢者・デイサービス工作レク】折り紙を使って『スイカ作り』
おはようござい鱒(*^^*)『介護の123』さんのサイトで紹介されているユーチューブのばぁばの折り紙チャンネルさんの『スイカ(三角形)の折り方』です(^^♪作り方夏に折り紙とペンを使って作るスイカです☆準備するもの 折り紙 ペン

割り箸と紙を使って作ったじゃばらスイカです☆

8月(夏)【レクリエーション介護士が選ぶ高齢者工作】割り箸と紙を使って『じゃばらスイカ』の作り方『hoiclueほいくる』さんcover by chibiike(ちびいけ)
『hoiclueほいくる』さんで紹介されている『じゃばらスイカ』に割り箸と紙を使って挑戦させていただきました(^^♪作り方挑戦してみた準備したもの材料 割りばし 1本 ノート道具 色鉛筆 鉛筆 のり セロハンテープ 定規ノートのサイドを1セ

花火

夏に折り紙を使って作る花火です☆

お家でできる【8月(夏)の高齢者・デイサービス工作レク】折り紙を使って『花火作り』
おはようござい鱒(*^^*)『介護の123』さんで紹介されているユーチューブのHow to 遊 チャンネル ーHow to play channelーさんの『花火の作り方』です(^^♪作り方夏に折り紙を使って作る花火です☆準備するもの材料

夏に折り紙とひもを使って作る花火ボール型の吊り飾りです☆

お家でできる【8月(夏)の高齢者・デイサービス工作レク】折り紙を使って『花火ボールの吊り飾り』
おはようござい鱒(*^^*)『介護の123』さんのサイトで紹介されているユーチューブのHow to 遊 チャンネル ーHow to play channelーさんの『花火ボールの作り方』です(^^♪作り方夏に折り紙とひもを使って作る花火ボー

おやつレク

【7・8月(夏)】高齢者簡単おやつレク・レシピ・材料
おやつレクリエーション一覧ミニアメリカンドッグホットケーキミックスを使って簡単に作れるミニアメリカンドッグです☆そうめんのチーズ煎餅そうめんとスライスチーズを使って作る煎餅です☆水ようかんお手軽簡単に作れる水ようかんです☆わらび餅プロが教え

料理レク

【8月(夏)】高齢者の料理(調理)レクリエーション・簡単レシピ一覧
8月(夏)流しそうめん牛乳パックとティッシュの空き箱を使って作る流しそうめん機です☆夏に流しそうめんです☆

音楽レク

カラオケ

8月(夏)におすすめのカラオケ曲です☆

【8月(夏)の高齢者(デイサービス・老人ホーム)室内レクリエーション】おすすめの『カラオケ曲』
おつかレクリエーション(^_-)-☆『介護のお仕事研究所』さんで紹介されている『おすすめのカラオケ曲』です(^^♪カラオケ8月(夏)におすすめのカラオケ曲です☆

カラオケ大会

老人ホームのカラオケ大会の様子です☆

【8月(夏祭り)の高齢者(デイサービス・老人ホーム)室内レクリエーション】『カラオケ大会』
おつかレクリエーション(^_-)-☆『みんなのお助け💓NAVI』さんで紹介されているユーチューブの有料老人ホームジョイ楽園さんの『カラオケ大会』です(^^♪カラオケ老人ホームのカラオケ大会の様子です☆