おはようござい鱒(*^^*)
ちょっち
『ミックスじゅーちゅ遊びのデータベース』さんのサイトで『トイレットペーパーの芯を使った手作りサイコロ』の作り方が紹介されていましたので高齢者レクと工作で母親と一緒に作ってゾロ目が出るまで転がし続けるゲームに挑戦してみました(^^♪
きっかけ
家にトイレットペーパーの芯がたくさんあったので捨てる前に高齢者レクでなにか使えないかなとピンタレストで検索をかけてみると『ミックスじゅーちゅ 遊びのデータベース』さんのサイトでサイコロの作り方が紹介されていましたので参考にさせていただ作って遊ぶのに挑戦してみました☆
作り方

トイレットペーパーの芯のサイコロの作り方
トイレットペーパーの芯を材料にサイコロを作ります。動画で作り方をご覧ください。用意する物トイレットペーパーの芯、油性マジック、ハサミ。トイレットペーパーの芯のサイコロの作り方トイレットペーパーの芯を押しつぶしま...
用意したもの
- トイレットペーパーの芯 1本
- ハサミ
- 定規
- ペン
- 色鉛筆
トイレットペーパーの芯を潰してみました
端を適当な幅で切り取ってみました
切り取ったのを半分に折ってみました
半分に折った高さに合わせて線を2本引いてみました
切り取ってみました
半分に折って広げてみました
2つを合わせてみました
数字を書いてみました
1の裏に6、2の裏に5、3の裏に4を書いてみました
遊び方
ゾロ目がでるまで2人で転がしてみました
3個の挑戦してみた

【高齢者(在宅介護)室内レクリエーション】トイレットペーパーの芯で作った簡単『手作りサイコロゲーム』に挑戦してみた
おはようござい鱒(^_-)-☆ ちょっち 高齢者レクでトイレットペーパーの芯で作った3個のサイコロをゾロ目がでるまで転がすゲームに母親と挑戦してみました(^^♪ きっかけ 以前にトイレットペーパーの芯で作った...