おはようござい鱒 > ^)))< ~~
ちょっち
高齢者レクでラップの芯と紐に短く切った割りばしをつけたのを竿にして空き缶を釣るゲームを母親と一緒にやってみました(^^♪
きっかけ
自宅に空き缶があったので捨てる前に何か高齢者レクで使えないかと検索をかけてみると『ミックスじゅーちゅ 子どもの遊びポータルサイト』さんのサイトで『空き缶釣りゲーム』の遊び方が紹介されていましたので参考にさせていただきました☆
作り方
準備したもの
- 空き缶
- 割りばし
- ラップの芯
- 紐
- はさみ
- 定規
- ボールペン
割りばしを定規で3㎝はかってボールペンで印をつけてみました
ハサミでカットしてみました
割りばしの中心を紐で結んでみました
遊び方
割りばしのついた紐を空き缶の口に入れて割りばしをひっかけて空き缶を釣り上げてみました
※ハサミを使うときは怪我をしないように十分に注意をしてください

高齢者(在宅介護)工作でレトルトカレーの箱とラップの芯と磁石とクリップを使って簡単『魚釣りゲーム』を母親と一緒に作ってやってみるとめちゃ盛り上がりました
おはようござい鱒(^_-)-☆ ちょっち 高齢者工作で母親と一緒に捨てようと思っていたレトルトカレーの箱とラップの芯と家にあった磁石とクリップと新聞紙を結ぶひもをつかって『釣りゲーム』を作ってみました(^_-)-☆ ...