12月(クリスマス)【高齢者(デイサービス・老人ホーム)工作】紙コップとトイレットペーパーの芯を使って『クリスマスツリー』

おつかレクリエーション(^_-)-☆

『みんなのお助け💓NAVI』さんのサイトで紹介されているユーチューブの手作りおもちゃ・簡単工作を楽しもう|トイライフさんの『紙コップとトイレットペーパーの芯を使って作るクリスマスツリー』

『介護のお仕事研究所』さん、『Hoick』さん、『保育士バンク!チャンネル【公式】』さんで紹介されている『紙コップで作るクリスマスツリー』です(^^♪

作り方

紙コップとトイレットペーパーの芯を使って簡単に作れるクリスマスツリーです☆

【デイサービスレク】紙コップを使った簡単!!おすすめゲーム&工作40選
職員さんの日頃の業務はとても大変です。 レクリエーションの道具にはあまり時間と手間をかけたくないという意見もたくさんあります。 忙しいときは本当に忙しいですよね。。。 そんな忙しい
1年の締めくくりを華やかに!12月の介護レクリエーションの企画・アイディア集~クリスマスレク~|介護のお仕事研究所
いよいよ本格的に寒くなってくる12月。 12月は古くは「師走」とも呼ばれ、先生と呼ばれるような偉い人でも走り回るほど忙し

準備するもの

材料

  • 紙コップ 3個
  • トイレットペーパーの芯 1本
  • 緑色のA4画用紙 1枚
  • 飾り用のシール

道具

  • ハサミ
  • のり
  • 鉛筆