おはようスパンク(*’ω’*)
ちょっち
母親とルービックキューブを一緒にやってみました(^^♪
きっかけ
脳の活性化の為とストレス発散の為に利き手じゃないほうの手だけを使ってルービックキューブを空き時間に毎日やっていました☆
一人でやるより母親を巻き込んでみると介護ゲームにもなって一石二鳥になるのではないかと思いやってみることにしました(笑顔
一石二鳥の使い方があっているのか心配ですが(笑
色をそろえることができなくても頭と手の運動になった
子供のころは色をそろえることができていたのですが僕も母親もなかなか色をそろえることができないのですが色をそろえるということよりターン制にして2人でアドバイスをしながらやるのが楽しかったです(笑顔
会話と笑顔が自然と増えていました(笑顔
色がそろわなくても頭を使いくるくるとルービックキューブを回しているだけで手があたたかくなってきて集中することによって余計なことを考えないでストレス発散にもなっていました☆
頭も使い手の運動にもなり高齢者レクには良いなと思いました!(^^)!
みなさまも高齢者ゲームでルービックキューブをやってみてはいかがでしょうか(^_-)-☆

高齢者(在宅介護)工作で紙コップを使って『糸電話』
おはようござい鱒(^_-)-☆ ちょっち 母親と高齢者レクで『糸電話』を作ってお話をしてみました(^^♪ きっかけ 紙コップが家にかなり余っていたので高齢者工作で何か作れないかと考えていると『糸電話』を母親と...