【11月15日の高齢者(デイサービス・老人ホーム)工作】七五三に『千歳飴の袋作り』

おつかレクリエーション(^_-)-☆

『介護の123』さんで紹介されているユーチューブの保育士バンク!チャンネル【公式】さん、こどもママチャンネル 手作りおもちゃと絵本で遊ぼうさんの『千歳飴の袋作り』です(^^♪

作り方

11月15日(七五三)に画用紙とリボンを使って作る千歳飴の袋です☆

【11月・秋】簡単な工作レク15個|高齢者・小学生・幼児におすすめ
【11月 秋】おすすめ高齢者施設・デイサービスで簡単にできる工作レク15選になります。節分、七五三、紅茶の日、みのむし、紅葉もみじ、イチョウ、さつま芋、どんぐりをテーマに絵具、おりがみ、お菓子の空箱、画用紙、紙コップ、などを使ってできる簡単なものです。介護職員さんはぜひ参考にしてください

準備するもの

材料

  • 画用紙 1枚
  • 折り紙
  • リボン

道具

  • セロハンテープ
  • パンチ