おはようスパンク(*’ω’*)
ちょっち
母親と高齢者(在宅介護)レクで『パソコン教室』をやってみました(笑顔
きかっけ
母親がスーパーのチラシを見るのが好きなのでいつも僕が検索をして画面を母親に見て楽しんでもらっていました(笑顔
スクロールしたり次の画面を見る時に僕に声をかけて僕が操作しているのですが母親が僕が操作をする度に申し訳なさそうに気を使っている感じでしたのでこれを自分のタイミングでスクロールしたりクリックをして拡大をしたり次のチラシを見れるようになれば母親も僕も楽になると思い母親にパソコン教室を開いてマウスの操作を学んでもらうと介護レクにもなって一石二鳥になるのではないかと思いやってみることにしました(笑顔
初めてマウスを使ってもらった
母親にゆっくりと丁寧に僕のマウスの操作をまず見てもらうところから始めてみました
すぐには覚えることはできないだろうと思っていたのですが次の日から母親から声がかからないから逆に心配していたのですが『チラシを自分でスクロールした』とドヤ顔で嬉しそうに言われました(笑顔
この時にパソコン教室を開催して本当によかったと思いました(笑顔
まだパソコンのキーボードは使えませんので徐々にキーボードも使えるようになり最終的には検索までできるようになってもらい鯛と思い鱒(笑顔
母親と一緒にパソコンをして
母親も新しいことを初めて学ぶのにわくわくしている感じを見てこっちまでほっこりできました(笑顔
僕が小学校3年生の時に初めてパソコンを触ってゲームプログラミングをした時のあのわくわくしている懐かしい感じを思い出しまた初心にかえることができました(*^^*)
母親に説明するときに会話も笑顔も増えてストレス発散になっていました(笑顔
母親がちょっこりパソコンが使えるようになって自信がついた感じがしました(笑顔
それを見て僕まで嬉しくなりました(^_-)-☆
この調子で新しいことにゆっくり挑戦していってもらい自信を付けてもらえ鱈と思い鱒(笑顔
今日も誰よりも笑って誰よりも楽しんで誰よりも母親に負けずに僕も新しいことに挑戦して生き鱒