【6月30日の高齢者料理レクリエーション】水無月を食べる日に牛乳パックと電子レンジを使って『水無月』

おはようござい鱒(*^^*)

『医療法人稲門会』さん、クックパッドさんのサイトと御所ノ内ホームときわさんのブログで紹介されている牛乳パックと電子レンジを使って作る『水無月』とユーチューブのanakahana.styleさんの『電子レンジで水無月』です(^^♪

作り方

6月30日(水無月を食べる日)に牛乳パックと電子レンジを使って作る『水無月』です☆

【しずはうす】「ショコラはうす」牛乳パックで作る水無月 ~ NO5 ~ | しずはらノート | 京都 | 医療法人稲門会_精神科病院・老人保健施設
【しずはうす】「ショコラはうす」牛乳パックで作る水無月 ~ NO5 ~ しずはらノート。京都の医療法人稲門会は、早くから精神科の開放医療に取り組んだ、いわくら病院と老人保健施設を運営しています。
牛乳パックで作る☆超簡単水無月 by しょうmama
「牛乳パックで作る☆超簡単水無月」の作り方。もう何回作ったかわからないぐらい作りました。誰にプレゼントしても水無月作れるなんてスゴイ!と喜ばれレシピを聞いてまたびっくりされます。型は牛乳パックなので作った後はそのままポイ! 材料: 小麦粉、
レク~6月30日「水無月」 | 御所ノ内ホーム ときわ Blog

牛乳パックを使わずに電子レンジで作る水無月です☆

準備するもの

材料

    • 牛乳パック
    • 小麦粉
    • 甘納豆
    • 砂糖