折り紙レク
![](https://i0.wp.com/rakurec.com/wp-content/uploads/2021/09/2560f014eb6363d859b560bb1d0cb07c.png?fit=2000%2C2000&ssl=1)
【おり紙・工作】いつでも誰でも簡単にできるレクリエーション一覧
折り紙などを使ったレクリエーション・工作門松梅の花手作りボイスチェンジャーイス栗プリン手作りマジックハンド風車メガホンスプーンけん玉手作りパズル水に浮かぶおもちゃおにぎりおひな様サンドウィッチチューリップサンタクロースチェーンコマキツネパク
7月(七夕)
天の川
7月7日(七夕)に折り紙を使って作る天の川です☆
![](https://chibiike.com/new/wp-content/uploads/2020/05/DB6C5483-CBCC-401B-ADCD-FC91CD6F631A-160x90.jpg)
お家でできる【7月7日(七夕)の介護レクリエーション】折り紙を使って『天の川』
おはようござい鱒(*^^*)『介護のお仕事研究所』さんのサイトで紹介されている『折り紙でつなぐ天の川』です(^^♪作り方7月7日(七夕)に折り紙を使って作る天の川です☆準備するもの材料 模造紙(黒 or 紺) or 大きな布 折り紙 画用紙
星の切り絵
![](https://chibiike.com/new/wp-content/uploads/2018/09/1C78A433-80DF-49AE-B9D9-67D70D3C2EC2-160x90.jpeg)
高齢者(在宅介護)レクリエーションで折り紙を使って簡単『星の切り絵』を母親と一緒に作ってみると気持ちが明るくなりました
おはようスパンク(*'ω'*)ちょっち高齢者レクで折り紙を使用して『星の切り絵』を作ってみました(^^♪きっかけ自宅を掃除していると折り紙がでてきたので以前に『おばけの切り絵』を作ったときに☆の切り絵もできるのではないかと思っていてやってみ
花の折り紙
7月に咲いている花の折り紙です☆
![](https://chibiike.com/new/wp-content/uploads/2020/05/FEE539BA-7BB9-4DAA-A251-0B11289EE7AE-160x90.jpg)
お家の中でできる【7月のデイサービスレクリエーション】7月に咲いている『花の折り紙づくり』
おはようござい鱒(*^^*)『みんなのお助け💓NAVI』さんのサイトで紹介されているユーチューブのsakuyaさんの『菖蒲・あやめ・ユリの作り方』です(^^♪作り方7月に咲いている花の折り紙です☆準備するもの 折り紙
紙相撲
7月16日(外国人力士の日)に折り紙を使って作るお相撲さんです☆
![](https://chibiike.com/new/wp-content/uploads/2020/05/ACB50331-3081-476F-9947-EA462D2D9975-160x90.jpg)
在宅でできる【7月16日のデイサービスレクリエーション】外国人力士の日に折り紙を使って『紙相撲』
おはようござい鱒(*^^*)『みんなのお助け💓NAVI』さん、『ふくくる』さんで紹介されているユーチューブのGreat-origamiさんの『トントン相撲の折り方』です(^^♪作り方7月16日(外国人力士の日)に折り紙を使って作るお相撲さん
8月(夏)
イルカ
夏に折り紙を使って作るイルカです☆
![](https://chibiike.com/new/wp-content/uploads/2020/06/IMG_23231-160x90.jpg)
お家でできる【8月(夏)の高齢者・デイサービス工作レク】折り紙を使って『イルカ作り』
おはようござい鱒(*^^*)『介護の123』さんのサイトで紹介されている『イルカ作り』とユーチューブの折り紙の時間 / Origami Timeさんの『イルカの折り方』です(^^♪作り方夏に折り紙を使って作るイルカです☆準備するもの材料 折
かき氷
夏に折り紙を使って作るかき氷です☆
![](https://chibiike.com/new/wp-content/uploads/2020/06/IMG_23081-160x90.jpg)
お家でできる【8月(夏)の高齢者・デイサービス工作レク】折り紙を使って『かき氷作り』
おはようござい鱒(*^^*)『介護の123』さんのサイトで紹介されているユーチューブのOrigamiAkoさんの『かき氷の作り方』です(^^♪作り方夏に折り紙を使って作るかき氷です☆準備するもの材料 折り紙道具 ハサミ のり
浴衣
夏に折り紙を使って作る浴衣です☆
![](https://chibiike.com/new/wp-content/uploads/2020/06/IMG_22871-160x90.jpg)
お家でできる【8月(夏)の高齢者・デイサービス工作レク】折り紙を使って『浴衣』
おはようござい鱒(*^^*)『介護の123』さんのサイトで紹介されているユーチューブのばぁばの折り紙チャンネルさんの『着物・浴衣の折り方』です(^^♪作り方夏に折り紙を使って作る浴衣です☆準備するもの材料 折り紙道具 ハサミ のり
金魚作り
夏に折り紙を使って作る金魚です☆
![](https://chibiike.com/new/wp-content/uploads/2020/06/IMG_22591-160x90.jpg)
お家でできる【8月(夏)の高齢者・デイサービス工作レク】折り紙を使って『金魚作り』
おはようござい鱒(*^^*)『介護の123』さんのサイトで紹介されているユーチューブのばぁばの折り紙チャンネルさんの『金魚の折り方』です(^^♪作り方夏に折り紙を使って作る金魚です☆準備するもの 折り紙 丸いシール(黒と白)or ペン
スイカ作り
夏に折り紙とペンを使って作るスイカです☆
![](https://chibiike.com/new/wp-content/uploads/2020/06/IMG_22721-160x90.jpg)
お家でできる【8月(夏)の高齢者・デイサービス工作レク】折り紙を使って『スイカ作り』
おはようござい鱒(*^^*)『介護の123』さんのサイトで紹介されているユーチューブのばぁばの折り紙チャンネルさんの『スイカ(三角形)の折り方』です(^^♪作り方夏に折り紙とペンを使って作るスイカです☆準備するもの 折り紙 ペン
花火
夏に折り紙とマドラーと紐を使って作る花火のうちわです☆
![](https://chibiike.com/new/wp-content/uploads/2020/06/IMG_22431-160x90.jpg)
お家でできる【8月(夏)の高齢者・デイサービス工作レク】折り紙を使って『花火のうちわ』
おはようござい鱒(*^^*)『介護の123』さんのサイトで紹介されているユーチューブのHow to 遊 チャンネル ーHow to play channelーさんの『花火のうちわの作り方』です(^^♪作り方と使い方夏に折り紙とマドラーと紐を
夏に折り紙を使って作る花火です☆
![](https://chibiike.com/new/wp-content/uploads/2020/06/IMG_22281-160x90.jpg)
お家でできる【8月(夏)の高齢者・デイサービス工作レク】折り紙を使って『花火作り』
おはようござい鱒(*^^*)『介護の123』さんで紹介されているユーチューブのHow to 遊 チャンネル ーHow to play channelーさんの『花火の作り方』です(^^♪作り方夏に折り紙を使って作る花火です☆準備するもの材料
折り紙とひもを使って作る花火ボール型の吊り飾りです☆
![](https://chibiike.com/new/wp-content/uploads/2020/06/4BFA4E0D-5BC0-4D31-8AC4-3D641362C52A-160x90.jpg)
お家でできる【8月(夏)の高齢者・デイサービス工作レク】折り紙を使って『花火ボールの吊り飾り』
おはようござい鱒(*^^*)『介護の123』さんのサイトで紹介されているユーチューブのHow to 遊 チャンネル ーHow to play channelーさんの『花火ボールの作り方』です(^^♪作り方夏に折り紙とひもを使って作る花火ボー
9月(秋)
キノコの折り紙
9月(秋)に折り紙を使ってキノコ作りです☆
![](https://chibiike.com/new/wp-content/uploads/2020/06/IMG_2435-160x90.jpg)
お家でできる【9月(秋)の高齢者室内レクリエーション】折り紙を使って『キノコの折り紙』
おはようござい鱒(*^^*)『RAGレクリエーション素敵なあそび』さんで紹介されているユーチューブの暮らしの情報局さんの『キノコの折り紙』です(^^♪作り方9月(秋)に折り紙を使ってキノコ作りです☆準備するもの 折り紙
10月(秋・ハロウィン)
紅葉
10月5日(折り紙供養の日)に折り紙とハサミを使って作る紅葉(もみじ・いちょう・葉っぱ)です☆
![](https://chibiike.com/new/wp-content/uploads/2020/07/IMG_2968.jpg)
【10月5日の高齢者室内レクリエーション】折り紙供養の日に折り紙とハサミを使って『紅葉』
おつかレクリエーション(*^^)v『RAGレクリエーション』さんで紹介されているユーチューブのokoni5さんの『折り紙で紅葉(もみじ・いちょう・葉っぱ)』です(^^♪作り方10月5日(折り紙供養の日)に折り紙とハサミを使って作る紅葉(もみ
おばけの切り絵
![](https://chibiike.com/new/wp-content/uploads/2018/09/D530AB10-B173-41C7-920A-C7B01C932FF9-160x90.jpeg)
高齢者(在宅介護)レクリエーションで折り紙を使って簡単『おばけの切り絵』を母親と一緒に作ってみるとすぐにできました
おはようスパンク(*'ω'*)ちょっち高齢者レクで母親と一緒に折り紙を使って『おばけの切り絵』を作ってみました(^^♪きっかけ自宅を掃除していると折り紙がたくさんでてきましたので何か高齢者レクで使えないかと検索をかけてみると『自由研究テーマ
11月
ティーバッグ型の紙袋
11月1日(紅茶の日)に折り紙と糸を使って作るティーバッグ型の紙袋です☆
![](https://chibiike.com/new/wp-content/themes/cocoon-master/images/no-image-160.png)
【11月1日(紅茶の日)の高齢者(デイサービス・老人ホーム)工作】折り紙と糸を使って『ティーバッグ型の紙袋』
おつかレクリエーション(^_-)-☆『介護の123』さんで紹介されているユーチューブのtsuku cafeさんの『ティーバッグ型の紙袋』です(^^♪作り方11月1日(紅茶の日)に折り紙と糸を使って作るティーバッグ型の紙袋です☆準備するもの材
ぶどう
11月に折り紙を使って作るぶどうです☆
![](https://chibiike.com/new/wp-content/uploads/2020/07/IMG_3207.jpg)
【11月の高齢者(デイサービス・老人ホーム)室内レクリエーション】折り紙を使って『ぶどう』
おつかレクリエーション(^_-)-☆『みんなのお助け💓NAVI』さんで紹介されているユーチューブのGreat-origamiさんの『ぶどうの折り方』です(^^♪作り方11月に折り紙を使って作るぶどうです☆準備するもの材料 折り紙道具 のり
12月(クリスマス)
サンタクロース
![](https://chibiike.com/new/wp-content/uploads/2018/12/7A32F99B-6D6A-4350-853D-D378EAB36C33-160x90.jpg)
高齢者室内レクリエーションで折り紙を使って『サンタクロースさん』に挑戦してみた
chibiikeおはようござい鱒 > ^)))< ~~ちょっち高齢者レクで折り紙を使ってサンタクロースさんを母親と一緒に作ってみました(^^♪きっかけ家に古くてしわになった使っていない折り紙があったので捨てる前に何かクリスマスシーズンに高齢
クリスマスツリー
![](https://chibiike.com/new/wp-content/uploads/2018/12/B1A47EDF-7010-482A-BD02-EF56127A3C58-160x90.jpeg)
高齢者室内レクリエーションで折り紙を使って『クリスマスツリー』に挑戦してみた
おはようござい鱒 > ^)))< ~~ちょっち高齢者レクで折り紙とはさみと定規とボールペンを使ってクリスマスツリーを母親と一緒に作ってみました(^^♪きっかけ自宅に古くてしわになった折り紙があったので捨てる前に何か高齢者レクでクリスマスの季
1月(お正月)
お年玉袋
1月(お正月)に折り紙を使って作るお年玉袋です☆
![](https://chibiike.com/new/wp-content/themes/cocoon-master/images/no-image-160.png)
【1月(お正月)のデイサービス工作レクリエーション】折り紙を使って『お年玉袋』
おつかレクリエーション(*^^*)『介護の123』さんで紹介されているユーチューブのHow to 遊 チャンネル ーHow to play channelーさんの『お年玉袋の折り方』です(^^♪作り方1月(お正月)に折り紙を使って作るお年玉
鏡餅
1月(お正月)に折り紙を使って作る鏡餅です☆
![](https://chibiike.com/new/wp-content/uploads/2020/07/IMG_3032.jpg)
【1月(お正月)のデイサービス工作レクリエーション】折り紙を使って『鏡餅』
おつかレクリエーション(*^^*)『介護の123』さんで紹介されているユーチューブの保育士バンク!チャンネル【公式】さんの『鏡餅の折り方』です(^^♪作り方1月(お正月)に折り紙を使って作る鏡餅です☆準備するもの折り紙(茶色・橙色) 1枚
3月(ひな祭り)
ゆらおひなさま
紙コップと折り紙を使って作るお雛様です☆
![](https://chibiike.com/new/wp-content/uploads/2020/02/EA9FD3CF-B3F4-42C2-A1FD-9FF563BB217F-160x90.jpg)
【3月のひな祭り高齢者レクリエーション・工作】紙コップを使って『ゆらゆらおひなさま』
おはようござい鱒(*^^*)『介護のお仕事研究所』さんのサイトで紹介されているユーチューブチャンネルおかゆちゃんねるさんの『【ひなまつり】紙コップで作るゆらゆらおひなさま♪の作り方』です(^^♪作り方準備するもの 紙コップ 画用紙、折り紙
4月(春)
たんぽぽの壁面飾り
折り紙と画用紙を使って作るたんぽぽの壁面飾りです☆
![](https://chibiike.com/new/wp-content/themes/cocoon-master/images/no-image-160.png)
【4月(春)のデイサービス工作レクリエーション】折り紙と画用紙を使って『たんぽぽの壁面飾り』
おはようござい鱒(*^^*)『介護の123』さんのサイトで紹介されているユーチューブの壁面飾り工房さんの『【画用紙&折り紙で簡単工作♪】たんぽぽの壁面飾りを作ってみた! 無料型紙 春 保育 介護』です(^^♪作り方折り紙と画用紙を使って作る
ランドセル
折り紙を使って立体的なランドセルの作り方です☆
![](https://chibiike.com/new/wp-content/uploads/2020/03/7AF9CEC1-9F40-4C8E-94DA-6CF94A9EFC7111-160x90.gif)
【4月(春)のデイサービス工作レクリエーション】折り紙を使って『ランドセル作り』
おはようござい鱒(*^^*)『介護の123』さんのサイトで紹介されているユーチューブのばぁばの折り紙チャンネルさんの『【折り紙】ランドセルの立体的な折り方』です(^^♪作り方準備するもの 折り紙 ハサミ のり
チューリップの花束
![](https://chibiike.com/new/wp-content/uploads/2020/03/3608E415-755A-4895-A4DE-3986E9F9CC0F-160x90.jpg)
【4月(春)のデイサービス工作レクリエーション】折り紙を使って『チューリップの花束』
おはようござい鱒(*^^*)『介護の123』さんのサイトで紹介されているユーチューブのばぁばの折り紙チャンネルさんの『【折り紙】チューリップの花束』です(^^♪作り方準備するもの 折り紙 竹串 のり ボンド クリップ(洗濯バサミ) ハサミ
チューリップの花束のカード
折り紙と画用紙を使って作るチューリップの花束カードです☆
![](https://chibiike.com/new/wp-content/uploads/2020/03/6383F14F-78B7-4BFE-B593-907E67D7210E-160x90.jpg)
【4月(春)のデイサービス工作レクリエーション】折り紙を使って『チューリップの花束カード』
おはようござい鱒(*^^*)『介護の123』さんのサイトで紹介されているユーチューブのtsuku cafeさんの『【折り紙・画用紙】チューリップの花束のカード』です(^^♪作り方準備するもの 折り紙 色画用紙
四つ葉のクローバー
![](https://chibiike.com/new/wp-content/uploads/2020/03/9652F12B-2BF0-4CB9-9E94-E43DC0035AC7-160x90.jpg)
【4月(春)のデイサービス工作レクリエーション】折り紙を使って『四つ葉のクローバー』
おはようござい鱒(*^^*)『介護の123』さんのサイトで紹介されているユーチューブのばぁばの折り紙チャンネルさんの『折り紙一枚で!四つ葉のクローバー』です(^^♪作り方準備するもの 折り紙
![](https://chibiike.com/new/wp-content/uploads/2020/03/7DBF71BE-9C18-4920-A27C-8E2808A8CF00-160x90.jpg)
【4月(春)のデイサービス工作レクリエーション】折り紙を使って『四つ葉のクローバー』
おはようござい鱒(*^^*)『介護の123』さんのサイトで紹介されているユーチューブのばぁばの折り紙チャンネルさんの『四つ葉のクローバーの折り方』です(^^♪作り方準備するもの 折り紙 ハサミ のり
ハートの四つ葉のクローバーしおり
![](https://chibiike.com/new/wp-content/uploads/2020/03/54ADA861-DDE7-4CC5-92BE-5BD440365020-160x90.jpg)
【4月(春)のデイサービス工作レクリエーション】折り紙を使って『ハートの四つ葉のクローバーしおり』
おはようござい鱒(*^^*)『介護の123』さんのサイトで紹介されているユーチューブチャンネルのナイス折り紙 niceno1-origamiさんの『ハートの四つ葉のクローバーしおり』です(^^♪作り方準備するもの 折り紙 カッター
桜のポチ袋(たとう包み)
![](https://chibiike.com/new/wp-content/uploads/2020/02/63B95EB0-9638-41DB-8B41-F8F1F60151A9-160x90.jpg)
【4月(春)のデイサービス工作レクリエーション】おりがみを使って『春の折り紙 桜のポチ袋(たとう包み)』
おはようござい鱒(*^^*)『介護の123』さんのサイトで紹介されているユーチューブチャンネルHow to 遊 チャンネルさんの『春の折り紙 桜のポチ袋(たとう包み)の作り方』です(^^♪作り方準備するもの おりがみ ハサミ ペン
桜の切り方
![](https://chibiike.com/new/wp-content/uploads/2020/02/4C4C57C2-E355-42AC-92B0-F590F029B1E7-160x90.jpg)
【4月(春)のデイサービス工作レクリエーション】おりがみを使って『桜の切り方』
おはようござい鱒(*^^*)『介護の123』さんのサイトで紹介されているユーチューブのばぁばの折り紙チャンネルさんの『【折り紙】桜の切り方』です(^^♪作り方準備するもの 折り紙 ハサミ のり
桜の花
![](https://chibiike.com/new/wp-content/uploads/2020/02/BCFACB11-69AF-42F3-B11D-98A1CE098A77-160x90.jpg)
【4月(春)のデイサービス工作レクリエーション】おりがみを使って『桜の花』
おはようござい鱒(*^^*)『介護の123』さんのサイトで紹介されているユーチューブチャンネルGreat-origamiさんの『折り紙「さくら」の折り方』です(^^♪作り方準備するもの おりがみ はさみ
5月(母の日・端午の節句)
カーネーション
5月10日(母の日)に折り紙と竹串で作るカーネーションです☆
![](https://chibiike.com/new/wp-content/uploads/2020/03/5559335A-D982-4F3C-8AF8-03B482525F85-160x90.jpg)
【5月(母の日)高齢者レクリエーション】折り紙と竹串を使って『カーネーション』
おはようござい鱒(*^^*)『FUN SEED(ファンシード)』さんのサイトで紹介されているユーチューブのtsuku cafeさんの『カーネーション』です(^^♪作り方折り紙と竹串で作るカーネーションです☆準備するもの 折り紙 竹串 ギザギ
くす玉
折り紙と糸を使って作るくす玉です☆
![](https://chibiike.com/new/wp-content/themes/cocoon-master/images/no-image-160.png)
【高齢者工作レクリエーション】折り紙と糸を使って『くす玉』
おはようござい鱒(*^^*)『なんでも情報発信局』さんのサイトで紹介されているユーチューブのKankichiさんの『くす玉の作り方』です(^^♪作り方折り紙と糸を使って作るくす玉です☆準備するもの材料 折り紙 9㎝×9㎝ 36枚 太糸
6月(梅雨・父の日)
ぴょんぴょんカエル
ぴょんぴょんカエルの簡単な折り方です☆
![](https://chibiike.com/new/wp-content/uploads/2020/04/15FE3504-5801-4E3E-829C-CB0045260937-160x90.jpg)
【6月のデイサービスレクリエーション】折り紙を使って『カエルぴょんぴょんゲーム』
おはようござい鱒(*^^*)『みんなのお助け💓NAVI』さんのサイトで紹介されているユーチューブの谷川まゆみさんの『かえるぴょんぴょん対決』です(^^♪遊び方折り紙で作ったカエルをボウルの中に入れるゲームです☆作り方準備するもの 折り紙 ボ
てるてる坊主づくり
梅雨の時期に折り紙を使って作るてるてる坊主です☆
![](https://chibiike.com/new/wp-content/uploads/2020/04/B9BFC1A0-AFF7-4CB4-9B63-0B881C53A957-160x90.jpg)
【6月(梅雨)のデイサービスレクリエーション工作】折り紙を使って『てるてる坊主づくり』
おはようござい鱒(*^^*)『みんなのお助け💓NAVI』さんのサイトで紹介されているユーチューブのHow to 遊 チャンネルさんの『てるてる坊主の折り方』です(^^♪作り方梅雨の時期に折り紙を使って作るてるてる坊主です☆準備するもの 折り
黄色いバラ
6月の父の日に折り紙を使って黄色いバラです☆
![](https://chibiike.com/new/wp-content/uploads/2020/04/17B0E93E-3DC7-4AAD-B6A3-D0665B2C5CA0-160x90.jpg)
【6月21日のデイサービスレクリエーション工作】父の日に折り紙を使って『黄色いバラ』
おはようござい鱒(*^^*)『みんなのお助け💓NAVI』さんのサイトで紹介されているユーチューブのyadokari722さんの『折り紙を使ったバラの折り方』です(^^♪作り方6月の父の日に折り紙を使って黄色いバラです☆準備するもの 折り紙
『ハート』『チューリップ』『ぴょんぴょんカエル』
![](https://chibiike.com/new/wp-content/themes/cocoon-master/images/no-image-160.png)
【高齢者(デイサービス・老人ホーム)手遊びゲーム・指遊び】折り紙を使って『ハート』『チューリップ』『ぴょんぴょんカエル』
おつかレクリエーション(^_-)-☆『みんなのお助け💓NAVI』さんで紹介されているユーチューブのGreat-origamiさんの『ハート』tsuku cafeさんの『チューリップ』Great-origamiさんの『ぴょんぴょんカエル』の作