【デイサービスレクリエーション】短く切った紙コップとビー玉を使って『コップ起こしゲーム』

おはようござい鱒(*^^*)

『みんなのお助け💓NAVI』さんのサイトで紹介されているユーチューブのレクリエーション志郎さんの『コップ起こし』にハサミで短く切った紙コップとビー玉を使って挑戦させていただきました(^^♪

作り方と遊び方

紙コップをハサミで切って短くしたものを机にセロテープで固定して、ボールを転がして紙コップを起こしていくゲームです☆

【デイサービスレク】紙コップを使った簡単!!おすすめゲーム&工作40選
職員さんの日頃の業務はとても大変です。 レクリエーションの道具にはあまり時間と手間をかけたくないという意見もたくさんあります。 忙しいときは本当に忙しいですよね。。。 そんな忙しい

準備するもの

材料

  • 紙コップ

道具

  • ハサミ
  • セロテープ
  • スーパーボール or 木製のボール(少し重量のあるボール)

挑戦してみた

紙コップをハサミで切って短くしたものをセロテープで固定して、ビー玉を転がして紙コップを起こしていくゲームです☆

準備したもの

材料

  • 紙コップ

道具

  • ビー玉
  • ハサミ
  • 定規
  • セロテープ

紙コップを底から4センチぐらいのところをハサミで切って短くしてみました

※ハサミを使うときには怪我をしないように十分に気を付けてください

床と紙コップをセロテープでとめてみました

横に倒した紙コップの中に入るようにビー玉を転がしていきました