盛り上がるおすすめの高齢者(在宅介護)筋力トレーニングをまとめてみました

ストローはさみゲーム

きっかけ

自宅にストローがあったので何か高齢者レクで使えないかと考えていると短くカットしたストローを洗濯ばさみではさんでペットボトルに入れていくゲームができるのではないかと思いやってみることにしました☆

遊び方です

準備したもの

  • 洗濯ばさみ
  • 短くカットしたストロー
  • ペットボトル

短くカットしたストローを洗濯ばさみではさんでペットボトルに入れていきました

にぎにぎゲーム

きっかけ

家にみかんの網とチラシの丸めたボールがあったので何か高齢者レクで使えないかと考えていると網の中に入れて手でにぎにぎするゲームができるのではないかと思いやってみることにしました☆

遊び方

準備したもの

  • みかんのネット
  • チラシを丸めて作ったボール

みかんの網にチラシを丸めて作ったボールを何個か入れて手を使ってにぎにぎしてみました

ふみふみゲーム

きっかけ

自宅に使っていない大きい洗濯ばさみがあったので何か高齢者レクで使えないかと考えていると足で軽く踏んでみると足首のトレーニングになるのではないかと思いやってみることにしました☆

遊び方

準備したもの

  • 大きい洗濯ばさみ

足で軽く踏んで離してを繰り返してみました

靴下はかせゲーム

きっかけ

家に履かなくなった靴下があったので捨てる前に何か高齢者レクで使うことができないかと検索をかけてみるとユーチューブの『レクリエーション志郎』さんのチャンネルで『ソックスはかせゲーム』のやり方が紹介されていましたので参考にさせていただきました☆

遊び方

準備したもの

  • 靴下
  • ペットボトル

ペットボトルにくつしたを履かせて脱がしてを繰り返してみました

手袋はめゲーム

きっかけ

家に空になったペットボトルがあったので何か高齢者ゲームで使えないかと考えているとペットボトルに手袋をはめるゲームができるのではないかと思いやってみることにしました☆

遊び方

準備したもの

  • てぶくろ
  • ペットボトル

空のペットボトルに手袋をはめてみました

トイレットペーパーの芯つかみゲーム

きっかけ

自宅に大きい洗濯ばさみとトイレットペーパーの芯があったので何か高齢者レクで使えないかと考えていると洗濯ばさみでトイレットペーパーの芯をつかむゲームができるのではないかと思いやってみることにしました☆

遊び方

準備したもの

  • トイレットペーパーの芯
  • 大きい洗濯ばさみ

大きい洗濯ばさみでトイレットペーパーの芯をつかんでいきました

ペットボトルのふた挟みゲーム

きっかけ

自宅に洗濯ばさみとペットボトルのキャップがあったので何か高齢者レクで使えないかと考えていると洗濯ばさみでキャップを挟んで紙コップに入れていくゲームができるのではないかと思いやってみることにしました☆

遊び方

準備したもの

  • 洗濯ばさみ
  • ペットボトルのキャップ
  • 紙コップ

ペットボトルのふたを裏返して洗濯ばさみで挟んで紙コップに入れていきました

食パンの袋にぎにぎ

きっかけ

自宅に食パンの袋がいつの間にかたくさんたまってきていましたので捨てる前に何か高齢者レクで使えないかと考えていると丸めて結んだのを両手に持ってにぎにぎすると握力のトレーニングになるのではないかと思いやってみました☆

遊び方

準備したもの

  • 食パンの袋

食パンの袋を丸めて結んだのを両手に持って同時ににぎにぎしてもらいました

ストロー挟みゲーム

きっかけ

家に洗濯ばさみとストローがあったので何か高齢者レクで使えないかと考えていると短くカットしたストローを洗濯ばさみで挟んで紙コップに入れていくゲームができるのではないかと思いやってみることにしました☆

遊び方

準備したもの

  • ストロー
  • 洗濯ばさみ
  • 紙コップ

短く切ったストローを洗濯バサミで挟んで紙コップに入れていきました

ペットボトルキャップはさみゲーム

きっかけ

家に食べ終わって空になったヨーグルトの容器とペットボトルのキャップと洗濯ばさみがあったので何か高齢者レクで使えないかと考えているとペットボトルの蓋を洗濯バサミではさんでヨーグルトの容器の中に入れていくゲームができるのではないかと思いやってみることにしました☆

遊び方

準備したもの

  • ペットボトルの蓋
  • ヨーグルトの容器
  • 洗濯バサミ

ペットボトルのキャップを洗濯ばさみで挟んでヨーグルトの容器の中に入れていきました

ガチャガチャのカプセル開け閉めゲーム

きっかけ

『瓶の蓋やペットボトルの蓋が開けにくくなってきた』と言っている母親になんとか楽しく握力を鍛えてもらってまた昔みたいに簡単に開けれるようになってもらい鯛と考えていると家にガチャガチャのカプセルがあったのでこれを開け閉めするゲームをやってみると握力を鍛えることができるのではないかと思いやってみることにしました☆

遊び方

準備したもの

  • 空になったガチャガチャのカプセル

ガチャガチャのカプセルを開けたり閉めたりしてみました

お菓子の空き箱立てゲーム

きっかけ

食べ終わったお菓子の箱があったので捨てる前に何か高齢者レクで使えないかと考えていると足で立てるゲームができるのではないかと思いやってみることにしました☆

遊び方

準備したもの

  • 食べ終わったお菓子の箱

足を使ってお菓子の箱を立ててみました

にぎにぎゲーム

きっかけ

家に大きい洗濯ばさみがあったので何か高齢者レクで使えないかと考えていると握って広げて閉じてを繰り返してみると握力のトレーニングになるのではないかと思いやってみることにしました☆

遊び方

準備したもの

  • 大きい洗濯ばさみ

大きい洗濯ばさみを手全体を使って広げたり閉じたりを繰り返してもらいました

チラシ握りゲーム

きっかけ

家のポストに入るチラシや広告を捨てる前に何か高齢者レクで使えないかと考えていると母親が『両手で同時に握って丸めていくのができるな』と提案してきてくれたのでさっそくやってみることにしました☆

遊び方

準備したもの

  • チラシや広告

両手で同時に丸めていきました

空き缶のふた開けゲーム

きっかけ

『高齢になり握力が弱くなってきた』と嘆いていた母親と一緒に空き缶の蓋を開け閉めするゲームをやってみると握力のトレーニングになるのではないかと思いやってみることにしました☆

遊び方

準備したもの

  • 空き缶

空き缶のふたを開け閉めしてもらいました

にぎにぎゲーム

きっかけ

飲み終わって空になったカロリーメイトのゼリーの容器があったので水をいれてふたを閉めて手のひらと指先全部を使ってにぎにぎするゲームができるのではないかと思いやってみることにしました☆

遊び方

準備したもの

  • カロリーメイトゼリーの容器

空になったカロリーメイトゼリーの容器に水をいれて手を全部使って握ってを繰り返していきました